千葉県(浦安市)でオーダーメイド矯正インソールをお探しの方は

 

 

こんにちは。千葉県浦安市の『くりた整骨院』

院長・フットマスターの栗田です。

季節はずれの暖かい日が続きますね。

と言っても,今週末から天気も崩れ

ずっと雨模様&寒さが戻ってくるようなので?

くれぐれも体調管理には気をつけたいですね!

 

さて,千葉県浦安市のくりた整骨院では

外反母趾や偏平足でお悩みの方だけではなく

お身体のバランスが悪い方には

骨盤調整を含めた歪みの調整,

さらには

『ゆがみにくい身体にするためにインソールを』

というのを基本理念として

これまでも多くの方に『オーダーメイド矯正インソール』

をご使用いただいております。

今回は,『オーダーメイド矯正インソール』

の最大の特徴である,

足型の採り方

についての説明です。

 

千葉県浦安市の『くりた整骨院』で行うオーダーメイド矯正インソールの足型の採り方とは

世の中には非常にたくさんの『オーダーメイドインソール』があります。

インターネットで検索するとその数は無数に。。。

数あるオーダーメイドインソールですが,

この『足型の採り方』がオーダーメイドインソールの

出来上がりを決定づけると言っても過言ではありません!

 

一般的に,ほとんどのオーダーメイドインソールは

「トリシャム」と呼ばれる

スポンジのような素材のものに,

立った状態で足型を採ります。

(こんな感じです)

 

しかし,例えば

 

この方のように,右の足首が内側に落ちている方が

立った状態で足型を採っても,本当に良いものが出来ると思いますか??

 

 

 

私自身は無理だと思います!!

 

 

 

人間は立った状態では足首が歪むのです。

重力がかかった状態だと足首は歪むのです。

そして足首が歪んだままで生活を送るために

身体にさまざまな不調が生じるのです。

 

そこで,当院では重力のかからない状態
(ベッドにうつぶせに寝た状態)

で,下肢のアライメントを真っ直ぐにして(距骨下関節を真っ直ぐ)
ニュートラルポジションと言います】

石膏にて足型を採ります。

※写真は型取り途中の為ニュートラルポジションにはなっていません

 

そして,この石膏をもとにインソールを作製して頂きます。

生涯保証

 

なぜ皆,石膏で型取りしないのか?と言えば,

非常に手間と時間,そして技術が必要なために

他では行っていないと思います。

しかしながら,当院では,

あえてそこにこだわりを持って

細かい部分まで採型できる石膏での型取りを行なっております。

当院ではカナダのインソールメーカー

Bi-Op社から認定を受けた

院長である私が責任を持って

一人一人の足型を採らせて頂いております。

 

 

 

 

 

 

もう一度言います。

 

立った状態では,その人が持つ

本来の正しい状態での足型を採ることは不可能です!

 

オーダーメイドインソールをご検討中の方は

是非とも型取りの部分にも注目して

いろいろと他の物も見ていただけると良いですね(^-^)

 

・オーダーメイドインソールをご検討中の方

・外反母趾や偏平足・浮指など,足でお悩みのある方

・姿勢を良くしたい方

・綺麗に歩きたい方

・健康になりたい方

・ブログを読んで「オーダーメイド矯正インソール」
 に興味を持たれた方

などなど,

 

浦安市のくりた整骨院は

Bi-Op社オーダーメイド矯正インソール

千葉県内製作数実績No.1

です!

まずは一度お気軽にご相談に来ていただき

サンプルなどで試着されることをおススメします。

(オーダーメイド矯正インソールの作製は別途,予約制となりますので

ご相談→即購入とはなりませんのでご安心くださいね(^-^))

 

047―314―1545
(お問合わせは診療時間内にお願い致します)

予約不要ですのでお時間あるときにご来院下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人