プロフィール

くりた整骨院 院長 
栗田勝彦のプロフィール

[aside type=”boader”]
[colwrap]
[col2]
イラスト
[/col2]
[col2]
浦安市立北部幼稚園・北部小学校卒業の、生まれてから40年以上ずっと浦安育ち。

父親が接骨院の院長(浦安で約50年続く”栗田接骨院”です)であるため、幼いころより父の接骨院が遊び場であり患者さんと接する父親の姿を見て育つ。

東邦大学付属東邦中学校に入学 3年間バスケットボール部に所属。

東邦大学付属東邦高等学校に入学 音楽に興味を持ち、友人とバンドを組み、ドラムを担当。[/col2]
[/colwrap]

東京農工大学工学部電気学科に入学バンドサークルに所属し複数のバンドを掛け持ちし、コピーからオリジナルバンドまで幅広く活動。

東京農工大学大学院生物システム応用科学研究科に入学大学・大学院を通じて、医用超音波の基礎研究を行う(修士号取得)大学院在学中より夜間に日本柔道整復専門学校 柔道整復科に通学皆勤賞で国家資格の柔道整復師資格を取得。

専門学校卒業後は、都内の整形外科に就職し約7年間リハビリテーション室の主任として勤務。

整形外科では、腰痛・膝痛の治療はもちろん骨折などの外傷のリハビリ等も多く学ぶ。

また、在学中・整形外科就職後も土日を中心に実家の接骨院で働きながら様々な治療法を学ぶ。

そして、平成20年9月に浦安市の当代島に「くりた整骨院」開院しました。

 

開業後も多くのセミナー等に参加し,治療に対する考え方や技術を学ぶ。

特に,医師である鹿島田忠史先生に師事し,日々の治療技術向上に努める。

それと同時に,”健康のためには足から整える”をコンセプトとして

来院される患者様に”足の重要性”をお伝えし

『靴選び』から『歩き方指導』,『オーダーメイド矯正インソール』の作製を行っている。

『オーダーメイド矯正インソール』は多くの方に支持され,

新潟県や沖縄県などの全国から,

さらには海外(中国)からもインソール作製に患者様が来院され

Bi-Op社オーダーメイド矯正インソール,千葉県内製作数No.1です。

趣味はバンド活動でドラムを担当・スキューバダイビング

家ではパパとして、娘二人&息子と格闘中。
[/aside]