正しく歩けていますか??

こんにちは。浦安市のくりた整骨院です。

先週の土曜は午前中お休みを頂き

次女の保育園の卒園式に出席してきました。

園児・先生方もとても気持ちのこもった素晴らしい卒園式でした。

長年にわたり一緒に過ごしてきた先生・お友達とお別れするのは

寂しいかもしれませんが,小学校に入り

また新しい素晴らしい出会いがたくさんあるといいですね☆

 

 

突然ですが質問です!

 

皆さんは立つ時に

足のどの部分に重心がくるように意識していますか?

 

 

 

もう一つ質問です!

正しい歩き方を知っていますか??

 

 

 

おそらくこれを見た方の中には

『歩く時は足の親指で蹴りだすように意識するのが良いんでしょ?』

という方がいらっしゃるのではないでしょうか??

 

ちなみに結論から言うと。。。

 

 

 

 

 

 

まちがえ!!

 

ですムニョムニョ

 

文章だけでは間違って伝わってしまっては

いけないので,細かいことは書きませんが

 

大切なのは

・骨で立つ

・歩く時に母趾は意識する必要がない

です。

 

 

 

正しい立ち方・歩き方が気になる方は

是非当院までご相談に来てくださいラッキー

 

 

 

当院では歩き方の指導も行っております。

 

 

正しく歩けるようになると

 

 

・腰痛・膝痛などが予防できる

・肩こりが予防できる

 

というだけでなくひらめき

 

 

 

・綺麗に美しく歩ける

・姿勢美人になれる

 

などなど,プラスαも沢山ありますよ

 

 

 

さらにさらに,

キレイに歩けるようになると

 

 

・お出かけが楽しくなる

・姿勢に自信が持て表情が明るくなる

 

など,歩き方(外面)だけでなく

内面からも変わることが出来ますよぴかぴかぴかぴかぴかぴか

 

当院は平日20時まで受付しております。
土曜の午後も受付しております(17:30まで)
第2・4日曜は午前中診療いたしております。

まずは一度,

浦安市のくりた整骨院までご相談下さいね!

 

この記事を書いた人